授業の様子~洋菓子実習~
ホテルパティシエ科も実習がスタートしています! 月曜日は和菓子、火曜日は製パン、そして金曜日は洋菓子の実習が行われています☆ 少人数ですが、アットホームな雰囲気で、先生方も一人一人丁寧に指導してくださっています!
記事を見るホテルパティシエ科も実習がスタートしています! 月曜日は和菓子、火曜日は製パン、そして金曜日は洋菓子の実習が行われています☆ 少人数ですが、アットホームな雰囲気で、先生方も一人一人丁寧に指導してくださっています!
記事を見る新型コロナウイルス感染拡大防止のため、4月から始まる予定でした2020年度の授業は3週間遅れてのスタートになりました。 授業が始まって1か月!やっと授業も慣れてきて、実践トレーニングもできるようになりました♪ 今日はサービストレーニングⅠの様子をお伝えします!!
記事を見る公益財団法人仙台YMCAが東日本大震災発災依頼支援を続けている宮城県亘理町の岩佐いちご農園にて6月14日イチゴワークが行われました。年に数回、農園の草刈りや収穫など様々なワークの支援を行っています。 仙台YMCA国際ホテル製菓専門学校の学生たちに今年度第1回目のイチゴワークを呼び掛けたところホテル科1年生12名と国際おもてなし科留学生2名が手を上げてくれました。
記事を見る仙台YMCA国際ホテル製菓専門学校では、今後多くの人が待ちわびている旅行や宴会などが再開したときに業界に対して即戦力の人材を送ることができるように準備をしています。 今日はホテルマンに求められるスキルを説明しながら、授業内容をご紹介します。
記事を見る仙台広瀬川ワイズメンズクラブ会長の門脇秀知さんと仙台YMCA学園理事長であり石巻広域ワイズメンズクラブの清水弘一さんが来校し、留学生に対して一人5キロのササニシキとお菓子等のプレゼントが届けられました。
記事を見る2025 © SendaiYMCAGakuen